お話を作ったサイドF&サイドH サイトFその日もいつもと変わらない一日だった。いつもどおり起きて、顔を洗って、身支度、飯食ってってな。でも、いつもとぜんぜん違うことが起きた。急に何かに引っ張られるような感じがして視界があやふやになっちまった。え?何に引っ張られたのかって?...2022-11-21お話を作った
お話を作った扉と小石 むかしむかし、ある山のふもとに小さな村がありました。村の男たちは山に入っては木を切ったり、狩りをしたりしていました。村の女たちは山から流れてくる川で魚を取ったり洗濯をしたりしていました。村は山と一緒にあったのです。そんな身近な山でしたが、村...2021-11-14お話を作った
お話を作った三題噺とストーリーキューブス 昔からお話を作りたい欲というのは昔から少なからずあって、とは言ってもなんの当てもないなぁと思ってたところに出会ったのがストーリーキューブス。まぁ大枠で言えば、何らかのアイコンが割り振られたサイコロをN個振って、出た目に書いてあるアイコンから...2021-04-29お話を作った
お話を作ったWeb会議で注意しないようにすること 鏡というのは考えると不思議なもので、普通は見ることがない自分の顔を見ることが出来たり、自分の後ろの景色を見ることができたりいたします。普段、鏡を見るときは化粧をしたりなんだと全体ではなく鏡のごく一部をじっと見ていることが多いと思いますから意...2021-04-10お話を作った
お話を作った砂の水底にて ここしばらくの天気で川の水位がどんどん下がって底が見えてきている底の砂地の中にぽつぽつとこの間まで川だった水たまり少し生臭い匂い水たまりの中では無数の小魚がぴちぴちと泳いでいる動きの早い小魚たちは少し前まで川だった水たまりの中をすごい勢いで...2020-08-31お話を作った
お話を作ったいつも取引している会社からWeb会議の招待があった。 いつも取引している会社からWeb会議の招待があった。どうも急いで連絡しないといけないことがあるらしいけど、担当営業が休みとのこと。急遽代理の営業の人とのミーティング。送られてきたWeb会議システムのURLにアクセスし、認証コードを入力すると...2020-04-22お話を作った
お話を作ったカニとピカピカ むかしむかし、あるところ、海の底のあるところにカニたちが住んでいました。カニたちは両手のハサミでご飯を食べたり、右に行ったり左に行ったりしながら暮らしていました。時には大きな魚から隠れたり、大きなハサミを上に上げたりしたに下げたりしたりもし...2019-01-02お話を作った
お話を作った2つの村の配達人 むかしむかし、あるところに手紙の配達人がいました。手紙の配達人は、あっちの村とそっちの村を行き来して手紙や荷物を運ぶことを仕事にしていました。その仕事は配達人のおじいさんのおじいさんの、そのまたおじいさんから、ずっとずっと続けていた仕事でし...2019-01-01お話を作った
お話を作った傾いた天秤 昔々あるところに、今では名前も伝わっていない小さな国がありました。その国では、王様の前の、そのまた前の、もっと前の、この国を作った王様の時代から伝わった天秤がありました。 天秤は最初の王様が「この国は公平な、しっかりとした良い国になります...2018-12-31お話を作った
お話を作った大きな塔と小さなお社 むかしむかしあるところに、とても大きな塔がありました。近くの街の長老も一体いつからあるのかわからないほど昔からある、見上げれば首が痛くなるような高さの塔でした。いつの頃からか、その塔のてっぺんに登れば世界のすべてを知ることができるとまことし...2018-12-30お話を作った