ガジェットFitBoxingをするために買ったもの リングフィットアドベンチャーやったり、フィットボクシングやったりと気分次第にやったりやらなかったりするんだけど、今回はフィットボクシングをやるために買ったものを適当に。基本的には、コントローラーを握ってシャドウボクシングをすればいいだけなの...2022-09-24ガジェット
ガジェットScanSnap S1500 が壊れた?件 久しぶりにスキャンする用途があったので、引っ張り出してきたScanSnap S1500。PC繋いで、電源入れて、いざスキャン、っとボタンを押したらギュリギュリ音がするだけで紙送りがされない。昔、紙詰まりしたときはパットユニットの交換で対応し...2021-11-24ガジェット
ガジェット気の抜けた生ぬるい缶ビールとおさらばするための真空断熱構造の缶ホルダー 最近暑くなりましたね、ビールがおいしい季節です。ビールを飲むって言ってもね、なんというか一本をじっくり飲む人もいりゃ、何本も飲む人がいるというところはあるんだけど、何が問題かって言うとビールは出しっぱなしにしてると気も抜けるしぬるくっていう...2021-07-17ガジェット
ガジェット在宅ワークでいつものPCと仕事用PCを使い分けるために買ったガジェット いつも使っているPCはノートPC。普段はそいつが机の上においてあって、マウスやキーボード、デュアルディスプレイ用のディスプレイ色んなものが便利につながっているわけなのだけど、いざ在宅ワークしようとなると若干面倒くさい。今までは在宅ワーク用の...2021-06-09ガジェット
ガジェットChromecast with Google TVを試した なんか去年末くらいに書いていた記事があったので一応載せておく。結構こういう下書き?的な記事はあるんだけど、なんか公開するのを忘れて時期を逸してしまいがちやな。以下、本文Chromecast with Google TV。便利なのかどうか若干...2021-02-12ガジェット
ガジェット浄水フィルター付きボトルの BRITA fill&go Activeを買った 浄水フィルター付きボトルの BRITA fill&go 。今まではノーマル版を使っていたのだけど、今回、BRITA fill&go Activeを買ってみたら、これはいいな。今まで不満だったところが割と解決されてる気がする。特に吸わなくても...2019-09-03ガジェット
ガジェットChromecastが熱すぎて再起動を繰り返すのでヒートシンクをひっつけて解決した 先日からChromecastを使ってるとなんか微妙に再起動して腹立たしい。何やろうなぁっと思ってたけど、ふとChromecast触ってみるとすげー熱い。あーこれだな。で、どうしたもんかいろいろ考えてたけど、とりあえずヒートシンクつければい...2019-07-21ガジェット
ガジェット財布をマネークリップに買い替えた マネークリップ 出来るビジネスマンのための 薄くて軽いレザーマネークリップ メンズというのを買った。 2,000円なり。 もともとは二つ折りの普通の財布を使っていたんだけど、妙に大きさが気になっていた。まぁ、大きさというか、ついつい小銭入...2019-01-19ガジェット
ガジェットPHILIPS イヤホン SHB5250が動かなくなった この間買ったPHILIPS イヤホン SHB5250。しばらくごきげんに使っていたんだけど、ある時急に動かなくなった。症状としては、急に操作が効かなくなった、充電しているわけでもないのにLEDが白く点灯しっぱなしになった感じ。blog.a...2019-01-12ガジェット
ガジェットJBL イヤホン TUNE205BT を買った Bluetoothのイヤホン、JBL の TUNE205BT というのを買った。2,830円なり。 去年の1月くらいにPhilipsのイヤホンを買ったんだけど、微妙に長持ちしなかった。使っててうまく繋がらなくなったり電源はいらなくなったり...2019-01-12ガジェット