技術関係 Operaを使って広告を消す 最近はやりのGoogle AdSenseやAmazonアソシエイト あっても気にならないけどいったん気になり始めたら邪魔以外の何者でもない。ある意味昔のポップアップ広告に近いものがあると思う 特に、非力な環境でWebを見ていると何とかならん... 2007-09-18 技術関係
考えたこと CMを対象とした録画機能 CMの位置付け テレビなんかを見ているとCMがよく流れてきます。流れてくるといっても、本質的にはCMが主でテレビ番組のほうが従ですから、本末転倒もいいところです。流れ聞く話では、HDDレコーダの類が普及してきたせいでCMが飛ばされることが多... 2007-09-18 考えたこと
技術関係 Webページの最終更新日時を表示するユーザスクリプト Webページの最終更新日を表示するためのユーザスクリプト(Firefoxで言うところのGreasemonkey)。 特段なにか特別なことをやっているわけではない小粒スクリプト スクリプトのダウンロード 動作 OperaとFirefoxでチェ... 2007-09-18 技術関係
考えたこと セカンドライフについての適当な予想 SIMの運営について 一区画一辺10m程度の土地を無料でユーザに貸し出す。その際、条件として広告IMの送信許可を提示する 一定区画をオブジェクトの売買が可能なサンドボックスとして提供し、一種フリーマーケット的な場を構築する 取引の形態につい... 2007-09-13 考えたこと
ガジェット myloが怒涛の勢いで駆け下りている件について なんか勢いで書いた気がするけど、Mixiの日記より転載 いやー、どうなることやらとは思っていましたが 、すごい勢いです で、ニュースとしては二つ 件のごとく、良いニュースと良いニュースの二本立てです 一つ目 myloといえば、Webブラウザ... 2007-07-11 ガジェット
考えたこと Webのリンク構造の次元について 実はまだ一次元の世界ではないかという不安。リンク関係について把握するためには、リンクが形成する線を辿るしかない。しかし、リンクを辿るときには、その辿っているリンクと平行に、またはある点で交わっているであろうリンクの存在を意識しない。ような気... 2007-07-09 考えたこと
考えたこと トラックバックセンター トラックバックを仲介するサービス 直接リソース間にトラックバックを送るのではなく、一旦トラックバックセンターにトラックバックを送り、トラックバックセンターが相手のリソース宛にトラックバックを送信する 利点としては、トラックバックに関する情報... 2007-07-02 考えたこと
考えたこと HTMLでのリンクと関連を意味するリンクの微妙な差異 HTMLでのリンクは、リソース間の関係を表すというより、経路(パス)を表すことが多い 関係を表すならば、むしろカテゴリやタグの方が近い ただし、既存のカテゴリやタグには、順序やリソース間の関係が表現できないことが多い。この場合、主に時系列が... 2007-06-30 考えたこと
考えたこと デジタルデバイド時代のWebユーザインタフェース 頑張った一般人が扱えるUIの限界は銀行のATM -一度(一画面)に複数のことをさせようとしてはいけない -一度(一画面)に複数のことを入力させようとしてはいけない -ブラウザの機能と、UIで設置している機能を区別させたり、同一の名称を使って... 2007-06-17 考えたこと
考えたこと 画像・文章・音声・動画の次元について 別にちゃんとした意味での次元ではない メディアと次元 画像 一次元。一目で把握できる。目が必要 文章 二次元。行と列。把握するのに多少時間がかかる。訓練によるランダムアクセス(拾い読み)可能。目が必要 音声 二次元。耳と時間。全体を把握する... 2007-06-11 考えたこと