技術関係Twitterアプリでリンクを開いてもブラウザで開いてくれない問題 この間からいつも使っているTwitterクライアントでブラウザから開く的な操作をしようとすると、いつも使っているブラウザじゃなく、なんか変なアプリで開くようになって、禄なアップデートしねぇなとか思ってたけど、原因はクライアントアプリじゃな...2018-09-25技術関係
ガジェットスマホ用にBluetoothキーボード iClever IC-BK04 を買った 前からスマホやタブレットで文字を打つのに物理的なキーボードがほしいなぁっと思って折りたたみの奴とか色々探していたんだけど、手頃なBluetoothキーボードがあったので購入した話。買ったもの購入したのは、iClever IC-BK04、2,...2016-10-23ガジェット
日記日本通信からイーモバイルのNexus5にMNP 懸案事項だったスマホの新調。結局、日本通信からイーモバにMNPしてNexus5に。回線速度+機種代を2年縛り途中解約違約金約1万円と天秤にかけた形、多分ペイするはず。で、肝心の使用感。でかい、軽い、速い。これはもう圧倒的なデカさ。ディスプレ...2014-02-23日記
ガジェットXperia Z1f(Amami, Honami mini?)のまとめ サイズについて こうやって見ると、Z1f(Amami) 全然小さくないよね。HTC ONE miniよりは小さいけどiPhoneよりでかいし。Xperia Rayより縦横で+10mm、厚さ変わらず。むしろXperiaAと殆ど変わらないくら...2013-10-01ガジェット
技術関係イベント情報とスマホの連携について Webからスマホ(iPhone, Android)向けにイベント情報を登録させる結論、iPhoneでは可能。Androidでは対応する方法なし。個別のカレンダーアプリにて対応する?なにかいい方法はあるんだろうか案1.icsで頑張る Web...2012-07-04技術関係
ガジェットXperia Ray(SO-03C)をPCにつないでもマウントできなくなった場合 いつの頃からかXperia RayをUSBでPCに接続してもマウントしてくれなくなったPC側の問題かとも思って放置していたけど解決。原因は「アプリをMicroSDに移動したこと」っぽい。もしかすると全部が全部原因ではないだろうけど、一々確認...2012-04-12ガジェット
考えたことAndroidスマートフォンのアプリについて思うこと Evernoteを整理していたら書きかけのメモが出てきたので公開しておく。作成日は2011年03月08日とのこと本文 Windowsを見る限り大抵の人はアプリの追加すらほとんどしないデフォルトで使うだろうし、せいぜい雑誌のアプリ特集を見て...2012-03-25考えたこと
ガジェットXperia Ray(SO-03C)の感想というかレビュー 先日発売されたXperia Rayを購入して、ちょっとばかし使ってみたのでその感想をまとめておくちなみに、買うにあたって他の端末と簡単に見比べたのは以下Android端末の遍歴 今まで使っていたのは、HT-03A → Motorola M...2011-08-29ガジェット
ガジェットXperia Rayが気になったので手元のHT-03Aと欲しかったHTC Ariaを比べてみる 比較のための数字の元ネタは以下の3つ・HTC - 製品 - HT-03A - 基本仕様・HTC - 製品 - HTC Aria (S31HT) - 仕様・Sony Ericsson Xperia rayのスペック、プロモ動画 | juggl...2011-07-04ガジェット
技術関係AndroidとiPhoneでのブラウザからの現在地取得 HTML5の界隈で定義されているGeolocation APIが使える 使えるAPI |java|interface Geolocation {// 現在地を取得void getCurrentPosition(in PositionCa...2011-04-14技術関係考えたこと