日記 文体が安定しない話 年末年始くらいにかけて、「あー、ちゃんとブログを書きたいなぁ」と思って書いてみるんだけど、書く度に文体が変わって安定しないのが少し気持ち悪い。ですます調だったり、だである調だったり、体言止めばっかりになってしまったり、事務メールみたいな文章... 2018-01-15 日記
日記 最近ブログを書いてないなぁっと何回目だか知らないけど思ってしまう 最近ブログを書いてないなぁと思う。だいたい年末、年度末くらいになるとぼんやり思って「今年こそはちゃんと書こう」という気にはなるんだけど長続きしない。まぁ、別に書いても書かなくてもいいとは思うんだけど、どうせブログがあるなら書いておきたいなく... 2017-12-25 日記
日記 香炉に残った線香の燃えカスを簡単に掃除する話 仏壇に手を合わせて線香をあげるのはいいんだけど、しばらくすると線香の残りかすが溜まって見苦しい。見苦しいし新しい線香が差しづらくなる。 今までは律儀に残りかすを取り除いたり何だりしていたのだけど、これもまた面倒臭くて何かいい方法はないかなぁ... 2017-09-20 日記
日記 エンディングノートを書いた こういう話はネガティブな関して受け取られそうなんだけど、まずは記録に残しておくことに。前段、その背景しばらく前に家族が亡くなった。ある程度落ち着いたときに思ったのは、これは面倒なことになったぞということ。なにせ本人のことを一番知っている人が... 2017-03-06 日記
日記 メインサイトをさくらVPSからGithub Pagesに移行した 今までブログを含めた自分の個人サイトはさくらVPS上のサーバと自作のCMSで管理してた。なのだけど、ブログをはてなブログに移行してしばらくすると、あれ?もう自前でサーバーを持つ必要ないんじゃないかな?と思い始めたので移行した。はじめはGoo... 2017-02-05 日記
日記 ブログに続きを読むを追加した はてなブログに移してからしばらく経つ。で、感想としてはトップページにある一覧で記事の本文が全部表示されてるせいで、なんかがあまりに長すぎて読みづらい。なんかこう一覧的な感じにならないかと言うことで、続きを読むを使ってみた。 2016-12-15 日記
日記 密室トリック。事務机の鍵をその鍵の掛かった引き出しに閉じ込めてしまった まぁ、言ってる意味がよくわからない話で。要するに、事務机の鍵を、その事務机の鍵の掛かった引き出しの中に閉まってしまった。よくある密室トリック。今回はその反省も込めて、密室トリックの謎を暴いていきたい。 2016-12-08 日記
日記 Facebookとの付き合い方 Twitterとかとは違ってFacebookだと見ている人のバックグラウンドが違うのであまり込み入った話はしないほうがいいんだろうなぁっと思ってたんだよね。だって別にプログラム端の人ばっかりいるわけでもないからそんな話をしても仕方ないし、ガ... 2016-10-24 日記
日記 はてなブログへの引っ越し 今までは自前のプログラム+自前のサーバでブログ的なものを作っていたのだけど、正直言ってメンテナンスが面倒くさくなったので引っ越しをした。自前でやるメリットは自由にできること、好き勝手できることだったのだけど、最近は特に何かするわけでもないし... 2016-10-16 日記
日記 Evernote その後 先日、無償版の制限が大幅に強化されたEvernote。その時、最低もう一年くらい使ってみて評価しよう、Markdownの書式のサポートがないのが嫌だ、という話を書いたので、その後の話を。もう一年だけ使ってみるあの後、しばらくぼーっとしていた... 2016-07-08 日記