ネット上でよく見る不毛な議論について

考えたこと

あー、なんか途中まで書いた内容が消えてしまったけど書き直す気力もないので、要点だけざっくりと。

不毛な議論は好きですか?

頭の良い人も良さそうな人も良くない人もネット上で議論しようとするけど、大体が不毛な結果に終わるよね。そして、そういうのをいっぱい見ているはずの別の頭の良い人たちも、やっぱりネット上で不毛な議論を繰り返すんだからよくわからない。

そしてこれは別にサービスによるわけじゃない 。例えば掲示板でも Twitter でも Facebook でも どこでも不毛な議論起きてる。よくよく考えると、実はネット以外の場所でも議論が成立するというのはすごく難しいんじゃないだろうか。

そもそも議論は難しい

そう考えると議論ってのが成立するのはすごく難しくて、ただでさえ難しいのにネット越しにすると余計に収集がつかなくなる的な。

だいたい議論ってのは勝ち負けや宗旨替えが目的じゃなくて、互いの妥協と歩み寄りが目的のはずなので、そういう利害とか状況にないネット越しのやり取りでちゃんとした議論になるわけが無いんじゃなかろうか。

別の議論の目的としては公開討論会のような第三者に向けたものもあるけど、これは一種のプロレスというか、議論してる双方がちゃんと自覚しないと難しいので中々成立しなさそうな気がする。

これからも不毛な議論は続くのですか?

とは言っても、ネットがより身近になっている昨今、いつまでも不毛な議論ばっかりしていても仕方ないなぁとは思うのです。なにか方法なりはないもんなんでしょうかね。

それは考え方なのか、テクノロジーなのか、方法なのか、よく分からないけど、なにかいい方法を見つけないと、人類全体ですげー無駄な時間を費やし続けちゃう気がするなぁ。

公開討論形式ならもう少しなんとかできそうな気はするんだけど。

というような話を書きたかったです。

タイトルとURLをコピーしました