ライフハックリング経8ミリのシステム手帳でリフィルがめくりづらかった話 先日、システム手帳を買って、いろいろと触ってたんだけど、なんかリフィルがめくりづらいところがあるなぁっと思った話。どこが悪いのが色々と見てたんだけど、一部のリフィルで穴の位置が微妙に違うのが原因だった。こんな感じ。ほんの少しだけど、穴の位置...2018-12-13ライフハック
ライフハックシステム手帳をレイメイ藤井のエアリーゴートに買い替えた件 以前どこかで書いたけどシステム手帳は大好きで日常的に使っている。個人的にはシステム手帳界隈はもっと盛り上がってほしいし、いろいろ可能性があるような気がしている。っと言いつつ、システム手帳のバインダーは一度買ってしまうとそうそう買い換えるこ...2018-12-11ライフハック
ライフハックシステム手帳のバインダーが気になる Togetterでシステム手帳のバインダーに関するまとめがあって、やっぱりいい感じのバインダーほしいなぁっという気持ちが湧いてきた。だいたい買う予定もないのに文具雑貨屋のシステム手帳コーナーは巡回していることが多いのでこういう話は大好き。...2018-07-26ライフハック
ライフハックシステム手帳、リングが邪魔問題の解決案を調べる システム手帳のリングが邪魔で左側のページが書きづらい問題。自分の中ではシステム手帳のリフィルは片面のみ書くのが適していると思っているので解決済みではある。 が、そういえば世間様ではどういう風に対応しているのだろうと気になったのでざっと調べ...2018-01-29ライフハック
ライフハックシステム手帳でやってはいけないつ5つのこと システム手帳を使うときにやってはいけないことをまとめてみる。 手帳なんか好きに使えばいいんだけど、システム手帳の場合、そのメリット活かすためにやってはいけない使い方がいくつかある。 その活かすべきシステム手帳のメリットは「ベージが差し替え...2016-11-12ライフハック
ライフハックシステム手帳界に全く還元できていない僕のシステム手帳環境 仕事ではほぼ毎日システム手帳を使っていているんだけど、まったくシステム手帳業界に還元できていない自覚があるので、その話を書いていく。システム手帳というと、一般的には数万円するような高級なバインダーを買って、様々なリフィルを使い分ける少しばか...2016-10-29ライフハック
その他メモほしいシステム手帳まとめ 最近、システム手帳欲しい病が再発したのでまとめてみるといっても手ぶら行動が基本なので、まずはそこからどうにかしないといけないんだよね買っても家に置きっぱなしとかは悲しいし条件バイブルサイズリング経が15mmより大きいことリング経が25mmよ...2015-06-18その他メモ
ライフハック仕事で使うノートと考え方を整理する 仕事ではノートだったり手帳だったりスケジュールだったりを色々と管理する必要があります。個人的にはA4のルーズリーフとiPad、PC上のChangeLogを使って管理しています。今回はそれを一旦見なおしてアナログの文房具でカバーするとしたらど...2012-12-30ライフハック
ライフハックA7メモ帳のカバーについて 昔書きかけていた文章がサルベージされたので、適当に載せておく。ここでごちゃごちゃ行ってるんだけど、結局A7のメモ帳カバーはあきらめミニ6のシステム手帳に落ち着いたのはご愛嬌。今これを買いているこのメモ帳、日頃持ち歩くことを考えればかなり一杯...2012-12-06ライフハック
ライフハックシステム手帳のリフィル EDC バイブルレフィル罫線メモ ホワイト(SBBRF-D-01)。いくつか使ってみて、なんとなくこれがいいんじゃなかろうかと思った。しばらく使ってみる。・バイブル6穴手帳用リフィル ・6mm罫線。100枚入り。・少し紙が薄いような気がする...2012-04-23ライフハック