技術関係facebookのタイムラインで非表示にした記事をやっぱり削除したいor再公開したい 一旦非表示にするとその記事がどこに行ったのやら見えなくなってしまったのでメモ。Facebookの個人のタイムラインもページのタイムラインも同じ。「アクティビティログ」を参照すれば良い。個人のタイムラインの場合は、カバーの下右側辺りにあるはず...2012-10-22技術関係
技術関係機種依存文字を変換して置き換える 概要 ・例えば「㈱」を「(株)」に置き換えるような処理。・なんか昔やったことがあったけど、改めて書いておく。・Perlで言う「Unicode::Normalize」的なもの使うもの 自分で頑張ってもいいし、新しいものを探してもいいんだけ...2012-10-19技術関係
考えたこと週刊少年ジャンプのサイトにある不正コピーの話が気になる 週刊少年ジャンプのiOSアプリがリリースされたらしい。そんなことより、そのページの一番下にある「不正コピー」についての話が気になる。今、ネット上には漫画を不正にコピーしたものがあふれています。これらの「不正コピー」とアップはすべて、漫画家た...2012-10-16考えたこと
その他メモドコモからMNPした場合の料金等を検討する 追記(2月某日) B-Mobileの「スマホ音声SIM」の料金体系が変更になっているので要注意。具体的には、検討当時2種類(通信速度200kbps制限, 通信量2GB制限)しか無かったデータ通信プランが3種類に増加。それぞれ通信速度150...2012-10-14その他メモ
技術関係自炊したPDFのサイズを減らすため一括でリサイズする Scansnapなどで自炊したPDFは、調子に乗ってデータサイズがバカでかい。これを適当なサイズにリサイズしないと、お手軽にスマホなりEvernoteなりで使えないという問題がある。で、簡単に方法を調べると以下の2つがメインストリームの様子...2012-10-08技術関係