考えたこと

考えたこと

HTML5の話を聞いた感想

結局XMLに則ったデータの解析に対する一つの回答だろうなと。。。 好き勝手に組み合わされた文章構造の解析を考えるのは面倒。っていうか正直今のままでは無理なわけで。だったら、その領域を規定してしまおうと言うのが大元なのかなぁっと まぁ、cla...
考えたこと

Bluetoothフォン発表

無線短距離通信技術であるBluetooth2.0+EDRを使った簡易型トランシーバーが発売される模様。通信距離は10m前後と短いものの、内線電話市場を狙った簡易電話機 機種は、基本機能のみのBasic、カメラつきのPremium、カメラとイ...
考えたこと

コンテンツ連動型広告とそれ以外のなにか

コンテンツ連動型広告 ってのは、WebページやRSSなんかの内容を解析して、それに合わせた広告を自動的に提供しようなんて方法です これは以下のような大前提があります 「あるWebページを見ている利用者は、そのページにかかれている内容に興味が...
考えたこと

ICレコーダの録音開始について

問題 アイディア保存のためにICレコーダを使う場合、スイッチ式の操作は煩雑に思われる。原因は、アイディアを保存するのに道具を取り出し操作しなければならないことである。 思うこと そこで、録音開始の操作を所有者が発する意味の無い音声(例えば「...
考えたこと

図書館情報学についての私見

長いので思うことを箇条書きに ・僕は図書館情報学修士ではありません。情報学修士です ・図書館学と図書館情報学は親子かもしれませんが別人です ・図書館のイメージは、さっさと捨てましょう ・図書館情報学は「情報の収集蓄積及び利用」を研究する学問...
考えたこと

マイクロフォーマットとユーザスクリプトの相性

ユーザスクリプトを作る練習題として、rel=nofollowを指定されたリンクの色を変えるだけの単純なものを作ってみた ダウンロード(Googleの提唱したrel = nofollowをハイライトするユーザスクリプト) マイクロフォーマット...
考えたこと

Webページの表示結果から単語の重みを計算する

Web検索なんかでも単語の重みは重要 Webページに含まれる単語の重みを計算し重要度を算出することは一般的 例えばTF-IDF法なんかが有名。単語を抽出するために形態素解析を使ったり、N-gramを使ったりする 他にも、形態素解析+構文解析...
考えたこと

アンケート用マイクロフォーマット

アンケートって? ここで言うアンケートってのは、良くある「~への質問」見たいなやつ まぁ、Blogなんかのネタ切れ対策なのか色々と多方面に渡っています 結構な種類が出ていて、結構な回答者がいる模様 で、何か問題が? 折角回答しても、他の文章...
考えたこと

半自動的な索引の付け方

索引は重要だということ 最近のBlogやWikiの流行のせいで、Webサイト全体では無く個々のWebページに焦点が集まる機会が増えたような気がする。Blogは1エントリーごとに独立している(はずだ)し、Wikiもとりあえずページ単位で修正す...
考えたこと

ライセンスの行方

BBS等で、利用者が投稿する記事に対するライセンスを指定するものが多いと思う 例えば、こんな感じ(by 2ch) 投稿確認 ・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。 ・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関し...