atyks

日記

今更ながらブログをどうにかした

はてなブログでやっていたブログを今の形に持ってきたのが、しばらく前。とりあえず記事を移して見れる形にはしていたけど、いろいろあってそこで止まってた。で、この間の休みをつかって色々整理。まずはブログのデザイン。いまいちピンとくるものがなかった...
お話を作った

サイドF&サイドH

サイトFその日もいつもと変わらない一日だった。いつもどおり起きて、顔を洗って、身支度、飯食ってってな。でも、いつもとぜんぜん違うことが起きた。急に何かに引っ張られるような感じがして視界があやふやになっちまった。え?何に引っ張られたのかって?...
日記

Evernoteが買収されるって話

ぼんやりしていたところ急にEvernote買収されるって話が飛び込んできてびっくりするわけです。Evernote は 2022 年 11 月 16 日、Bending Spoons の一員となることに合意したことをご報告いたします。この合意...
募金

日本赤十字(クレジットカード)

募金ルールに従って今月15日分の募金をやっておく。毎月15日、一口1,000円なり。いや、今回も2,000円なり。いや、10月分を忘れていたので2ヶ月分やっておこう。そんな感じでぼんやりしていたら、ハロウィンでかなりシビアな話があったり、橋...
ガジェット

FitBoxingをするために買ったもの

リングフィットアドベンチャーやったり、フィットボクシングやったりと気分次第にやったりやらなかったりするんだけど、今回はフィットボクシングをやるために買ったものを適当に。基本的には、コントローラーを握ってシャドウボクシングをすればいいだけなの...
募金

2022年パキスタン洪水救援金・日本赤十字(銀行振り込み)

募金ルールに従って今月15日分の募金をやっておく。毎月15日、一口1,000円なり。今月は2口で2000円。今回はパキスタンの洪水。日本もそうだけど、世界的にあっちでは雨がしきりと降って、別のあっちでは全く雨が振らないみたいな。どっちがいい...
技術関係

FFmpegを使ってmp4からHLS用のts+m3u8形式のファイルを生成する

適当にぐぐってみると、やれパスを通せとか、コマンドを叩けとか面倒くさいので、とりあえず変換するようのバッチファイルを作ったという話雛形は以下下準備右の方にある「Code」から「Download ZIP」を選択してダウンロード適当な場所に展開...
募金

日本赤十字(クレジットカード)

募金ルールに従って今月15日分の募金をやっておく。毎月15日、一口1,000円なり。いや、今回も2,000円なり。コロナ、だいぶ落ち着いてきたなぁっと思ってたら、急速に増えていってる昨今。って先月書いたけど、高止まりのままだなぁ。そんな中、...
募金

日本赤十字(クレジットカード)

募金ルールに従って今月15日分の募金をやっておく。毎月15日、一口1,000円なり。いや、今回も2,000円なり。コロナ、だいぶ落ち着いてきたなぁっと思ってたら、急速に増えていってる昨今。各地の祇園祭もやるようで、そもそもが疫病退散みたいな...
日記

ブログの記事なんてAIに書かせればいいんじゃないかと思った

寡聞にして知らなかったのだけど、AIのべりすとという面白いサービスがあった。文章の書き出しの部分を与えるとそれを元にして文書をどんどんどんどん自動的に書いてくれるサービス「AIのべりすと」はGoogle TRCとCoreWeaveの協力のも...