技術関係サイト全体をローカルに保存する(ミラーリング) サイト全体をローカルに保存したくなることがまれによくある。そういった場合、wgetだったりWebsite Explorerだったりを使うことがいいのだけど、なかなかうまくいかない事が多い。大体の場合、CSSの中から呼ばれている画像だったりJ...2015-02-27技術関係
技術関係キャッシュなんかにも対応していない古い動的なサイトを臨時で静的サイト化する いろんな理由でサイトのアクセス数が急増してどうにか対応しないとダメなんだけど使ってるCMSや仕組み自体がそんなことに対応しておらず、さてどうするってな状況になることがしばしば。本来であればCMS自体を見なおすなりサーバ構成を見なおすなりする...2014-08-10技術関係
技術関係「お問い合せ」の表記揺れが多いので確認するための正規表現とgrepコマンド $ find ./homepage/ -name "*.html" | xargs grep -Eo "お?(問い|とい|問)(合わ|あわ|合|あ)せ?"例えば、以下の様な揺らぎをマッチさせる- おといあわせ- お問いあわせ- お問いあわせ...2014-08-01技術関係
技術関係コマンドの出力結果にawkで日付を追加して出力する コマンドの出力結果を日毎に取得したかったので、awkにパイプでつなげて対応以下の例では、特定のパーティションの容量をログに落とし込む※ crontabに仕込むときは、%をエスケープ(\%)すること$ df | grep "sda3" | a...2014-06-26技術関係
技術関係wma形式のファイルをコマンドラインからffmpegを使ってmp3に変換する wma形式の音楽ファイルをmp3形式に変化する用事ができたので以下で対応WindowsのiTunesでは変換ができるらしいけど、Mac版はできなかったのでffmpegを利用する$ cat wma2ffmpeg.sh#!/bin/shfor ...2014-06-01技術関係
技術関係コマンドラインでXMLファイルを整形する Cygwin環境で試した結果。他の環境でも使えるらしいpodcast.opmlはxmlファイル。$ xmllint --format podcast.opml -o podcast.opml以下、オプションの覚書$ xmllintUsage...2014-05-27技術関係
技術関係ディレクトリを再帰的に辿ってファイルの拡張子を一括変換する 毎回調べているので備忘録的に$ find ./data -name ".word" | while read f; do mv "$f" "${f%.}.word_with_synonym"; done「【bash】さくっと拡張子を変更する...2013-11-26技術関係
技術関係サーバ上でスクリーンショットを取得する wkhtmltoimageというのを使うと簡単にできる。ちなみに、wkhtmltopdfというプロジェクトの成果物らしいインストール 以下のURLから、自分の環境にあったファイルをダウンロードしてくるどうも展開すると実行ファイルができるら...2013-11-19技術関係
技術関係Gitで特定のコミット間で修正のあったファイルをエクスポートする 基本的なコマンドはこんな感じ$ git diff コミットID..コミットID --name-only | git checkout-index --prefix=./contents_diff/ --stdin特定のコミットから最新までを...2013-05-15技術関係