日記

日記

朝起きて鏡を見たら白目が赤くなっていた

2015年11月29日(日)朝起きて鏡を見ると、右目の白目の部分に出血したように赤くなっていてかなりビビる。瞬きすると目に違和感はあるも特に痛みや視力の低下は感じられなかった。前日は20時位に酒を飲んで就寝。ぶつけたなど特に思い当たる節はな...
日記

発起

特段、大病したりしたわけではないのだけど、いい年した人間なのでなにがしか調子が悪くなることはある。その割に大体は放っておいたり、寝倒したり、ちょっとした栄養ドリンクを飲んだり、薬を飲んだりしているうちに、いつの間にか良くなっていて、ついつい...
日記

マッシャーを買った話

先日、百均をウロウロしているときに小さなポテトマッシャーを買ってしまった。別にどうということもない、片手のひらに乗るくらいの小さな奴だ。ポテトサラダが好きでたまに作るのだけど、つい調子に乗ってボウル一杯のポテトを潰してしまい食べるのに往生す...
日記

カメラを持ち歩く話

一時期SNSに食べた昼飯の写真を上げていたのだけど、全く美味しそうに見えないくらいのものしか取れない。どこかに行って写真をとってみても、ぼやっとしたものばっかりでなんとも言えない気持ちになる。全く写真を取るのが下手でどうしたものかと思ってい...
日記

予言カテゴリを作ろうとする話

世の中は様々な予言に満ち溢れている。世界の滅亡から経済破綻、誰それの去就などイベントは目白押しの様相を体している。その割に予言だけが取り上げられて、結果どうなったのか、本当にそうなったのかと言った振り返りが足りていない。主に自分の中で。やは...
日記

自宅用マシンをMacからWindowsに切り替えた話

今まで自宅で使っていたのはMac Mini、使い始めてそろそろ5年になる。買った時にカスタマイズでほぼ最高スペックに上げていたし、メモリは8GBまで上げていたので特段不満という不満はなかったし、OSもEl Capitan‎までバージョンアッ...
日記

直帰率が高いのでいろんな場所で記事の一覧を表示するようにした(追記あり)

直帰率が高い先日、本サイトのアクセス解析を眺めたところ直帰率が異様に高いことに気がついた。別にこのサイトで何か収益を得ているわけでも特定の人に向けて何か書いているわけでもないのだけど、直帰率が高いのは良くないのではないか。Google An...
日記

ネット上の不毛な議論について考えること

“為末大さんがSEALDsに対して感じている事を呟いたら斜め上に叩かれている件 - Togetterまとめ” このまとめを読んで思うんだけど、本人たちも外野もなんで高々140文字のやり取りで議論できると勘違いしてしまうのか。しかも不特定多数...
日記

イヤフォンを買い直した

愛用のイヤホンが壊れた昔からSONYのMDR-E10LPというイヤフォンを使っていたのだけど、とうとう手持ち分も含めて全部壊れてしまった。最後のは右耳が聞こえなくなってご臨終。既に販売終了なので買い直すこともできない。正確に言うとAmazo...
日記

ちょい飲みをした。吉野家編

最近、ちょい飲みというものが流行っているらしく色々なお店でちょいのみセット的なものをやってたりして機会があれば試したいなぁっと思っていたところ吉野家で吉呑みなるものをやっていたので行ってみた。吉呑み自体は吉野家の全店舗でやっているわけではな...