そうだ車輪と名づけよう

なんか椅子にしっくりこない話

· パーマリンク

日々の記録

現代日本人として、椅子に座る機会が多いのだけど、なかなかしっくりくる椅子がない。

今、家で使っているのはこれ。よくあるデスクチェア。特に高いというわけではないし、座面がメッシュなのも暑がりとしては非常によい。なんだけど、座ってるとダルくなる。

これはよくあって、家の中の他の椅子やソファー的なものに座ってても、だんだんだるい。これ、なんだろうっていつも思っている。  

じゃぁ座り心地の良い椅子ってなんだと言われれば、ホテルのロビーや待合室にあるようなちょっと高そうな椅子。やっぱり高いものには高いなりの理由があるのだろうか。

ただ、若干頭によぎるのは、これは自室で誰の目線もないからだらけているだけなんじゃないだろうかってことで。要はホテルなり待合室なりでは多少なりとも気が張っているからシャンと座っていて、自室では誰の目線もないからだらけている。

そのだらけ具合がしっくりこなさにつながっているのではないか。必要なのは緊張感なのかもしれない。