outputz.vim – テキストエディタ勉強会 – 第一回

イベントに参加した

スピーカー
: rytich 氏

**まとめ
cURLを使っていつも使っているVimとWebサービスを連携させることができる

**動画

の1時間2分ごろから

**概要
-outputz
–自分のアウトプット量を原稿用紙換算してくれるサービス
–年月日での並び替えも可能

-Vimで編集した文章量をoutputzに渡す
–コーディング量などの可視化が可能?

-GoogleDocsで支出管理をVimと連携
–seh. ライフハック
–gsfform

タイトルとURLをコピーしました