【ビジネストラック】 福岡の経営者・自営業者によるライトニングトーク (osc09fk)

イベントに参加した

日時:2009年12月5日(土) 16:15-17
: 00

場所
: 九州産業大学 情報科学部棟(12号館) 12105教室

講師
: 経営者の皆さん

今回のカンファレンスで唯一のビジネストラックへの参加となりました。前回に引続き5分間のLT。LT自体も面白かったのですが、ちょうど前に座っていた学生と思しき人たちのリアクションも面白かったです。ある意味ドン引き。

ガラパゴス携帯について

講師:@rytichさん

携帯向け動画サイトupplh.tvを開発運営。

携帯動画の認知度は50%程度。まだまだ伸び代はあるが、YoutubeやFlashなどの携帯対応が進むまでにシェアが取れるかどうかが鍵。

動画CMSでは、独自の動画変換エンジンや動画の分割結合、ストレージなどを備え、APIなどもクローズドながら提供している。

※ 時間切れ

ソフトウェアがビジネスになるまで

講師
: 縣さん(ヌーラボ)

自社製品の紹介とデモ
-backlog
-cacoo

情熱を傾けられるアイディアを出す。駄目なものはすぐに切る

プロトタイプを作る。できるだけ早く、手間をかけずに。駄目なものはすぐに切る

サービス化

ビジネス化

※ 時間切れ

フライトでやっていること

講師
: 杉山さん(フライトシステムコンサルティング)

[天神Wifi](http://www.kyushu-wifi.net/)について

iPhoneについて

— 端末の特性を掴むのが重要
— CPUは良いがメモリが扱いづらい
— ビジネス視点が
— 既存のサービスと繋げる
— 広告メディアとして捉える
— ユーザ視点

地方を盛り上げたい

※ 時間切れ

ソフトウェア+ビジネス=もぐら

講師
: 新井さん(もぐら)

自社製品の紹介とデモ
-メイシー

IT産業の90%以上を占める受託開発は地獄
人間性は足りてますか?
人間性=ビジネス視点

ビジネスの無い技術だけで価値が生まれるか?
→ 顧客を重視すると言う視点が大切

LTにも関わらず熱いセッションだったのではないでしょうか。逆にこの辺の実感が薄い学生にはあまり伝わっていなかったような印象がありました。内心では、あと数年で分かるよっという気持ち。

独立するってどういうこと

講師:我流さん(CGFM)

-独立のメリット
–ユーザの視点にそって自分で提案、交渉ができる
–自由な時間ができる
–自宅で仕事ができる
–いろいろな会社を見て回れる
-デメリット
–サボるとすぐに返ってくる
–事務処理が面倒くさい

※ 時間切れ

AIPカフェについて

講師
: 村上さん(高度IT人材アカデミー)

AIPカフェについての紹介。発表内容はリンクを持って代えさせていただきます。
AIP cafeについて (AIP cafe)
http://www.npo-aip.or.jp/aip-cafe/
http://takaflight.blogspot.com/2009/10/aip.html

TechCrunchについて

講師
: 平野さん(TechCrunch Japan)

-TechCrunchの紹介
–TechCrunchはブログの集合体
–フランス版は本当に誰が運営しているのか分からない
–日本は2006年から

-Tokyo-Campについて
–TechCrunch Japanが開催するミートアップイベント
–ベンチャーが出展し、VC、TechCrunch読者が参加する
–参加するベンチャー企業は無料

タイトルとURLをコピーしました